坂本町百済来地域の奥へ、田園風景の中を運転していると道案内の看板が立っています。
案内に従って山に入っていくと、桜並木がお出迎え。
桜の木に囲まれているタンクからは、透明な水がたくさん流れ出ていて、名水「さくらの雫」として坂本町内外の方に親しまれています。
地下45mからボーリングして抜いている地下水は透明で、雨が降っても濁らないんだそう。熊本平成水の100選にも選ばれています。
地域の方によって植えられた桜は大きく育ち、春には桜の名勝地となるため、「さくらの雫」と名付けられたそうです。
住所 | 〒869-5225 熊本県八代市坂本町百済来上県道60−号線 |
駐車場 | さくらの雫周辺は広いため駐車可能です |
アクセス | 八代駅より車で40分ほど |
営業時間 | 8月6日(旧暦の七夕) 開年中無休 |
お問い合わせ | ー(下記フォームにてお問合せいただくと、確認しお返事します) |
トイレ | ありません |
坂本住民自治協議会事務局
〒869-6115 熊本県八代市坂本町荒瀬1307
(坂本コミュニティセンター内)
TEL:0965-45-2228/FAX:0965-45-2283